文献オンライン

日本溶接協会発行の文献の中から頒布可能な文献がインターネットでお買い求めいただけます。

文献検索

カテゴリから探す

キーワードで探す

文献一覧

WES規格
文献No
(WES番号)
文献名制定最新改正区分
備  考
WES0001日本溶接協会規格作成基準67.2.1321.7.1
旧 WES100
WES0002溶接材料規格の書き方87.8.100.8.1
WES0011マイクロ接合用語96.8.1
WES1104インプラント形溶接割れ試験方法80.3.190.12.1
WES1107鋼板用スポット溶接電極の寿命評価試験方法92.4.1
WES1108亀裂先端開口変位(CTOD)試験方法95.2.116.1.1
第1刷以降正誤票(2020.10.09)
WES1109溶接継手のCTOD試験方法95.4.121.10.1
WES1111疲労亀裂伝播試験方法14.1.1
WES1112金属材料の超音波疲労試験方法17.3.122.3.1
WES2015ジルコニウム溶接継手の放射線透過試験方法97.2.119.7.1
WES2023鋼管の長手溶接継手の超音波斜角探傷試験方法及び試験結果の等級分類方法90.9.1
WES2024鋼板のT及び角溶接継手の超音波探傷試験方法並びに試験結果の等級分類方法90. 9.1
WES2031溶接継手の外観試験方法94.6.103.8.1
WES2302溶接材料の管理指針95.11.123.7.1
WES2801ガス切断面の品質基準63.2.1980.12.1
・この規格に基づく『ガス切断あらさ標準片』を備えて おります。文献オンラインで併せてお求め下さい。(セット価格12,100円)
・旧 WES118
WES2803圧力容器用鋼板の表面きずによる等級分類基準64.6.590.12.1
旧WES151
WES2805溶接継手のぜい性破壊発生及び疲労亀裂進展に対する欠陥の評価方法76.11.3011.10.1
WES2807マグ溶接の全スパッタ量測定方法92.4.100.8.1
WES2808動的繰返し大変形を受ける溶接鋼構造物のぜい性破壊性能評価方法03.10.117.7.1
WES2809溶接材料の溶着速度及び溶着効率測定方法00.8.1
WES2810鉛フリーはんだ対応はんだこて試験方法12.1.1
WES2815ぜい性亀裂アレストじん性試験方法14.1.1
WES-TS2816プレス切欠き曲げ試験片を用いたぜい性亀裂アレストじん性簡易試験方法15.1.1
WES2820圧力設備の供用適性評価方法-減肉評価15.6.1
WES3001溶接用高張力鋼板60.12.2112.03.1
旧WES135

[ 前へ ] [ 次へ ]

マークの説明

購入可(詳細を確認の上、購入 手続きにお進みください)
詳細は業務部 文献・規格販売担当にお問い合わせください
TEL 03-5823-6324

マークをクリックすると、頒布金額など詳細情報が表示されます。この段階ではカートに入りません。

カートに入れても、連絡情報(お届け先)を入力し、確定しないと注文とはなりません。確定前ならカートの内容は削除できます。

はじめにお読みください

  1. この文献オンラインは、当協会が発行した文献のうち、頒布可能な文献を掲載しております。ただし、ここに掲載した文献でも、当協会会員や作成委員会の関係者のみの頒布に制限されている文献があります。
  2. オンラインで購入できる文献については、マークがついています。購入を希望される方は、マークをクリックして購入手続きをお願いします。金額は、マークをクリックして確認してください(この状態では購入は確定しません)。
    購入お手続き中は、ブラウザの「戻る」ボタンを使用しないでください。お手続き中にブラウザの戻るボタンを使用されるとショッピングカート画面にて「購入手順は、正しくありません。ブラウザ履歴は使用できません」等のエラーが発生する場合があります。
    エラーが発生する場合は、こちら(PDFファイル)をご覧ください。
  3. マークの購入に関しては、頒布対象が制限されております。業務部 文献・規格販売担当 TEL 03-5823-6324 にお問い合わせください。
  4. 一部の文献は、電子ファイル(PDF形式)をCD-ROMにして頒布しております。また、溶接情報センターにユーザ登録されている方は、ダウンロード購入できる文献もあります。
  5. 会員割引が適用される文献もありますので、必ずログインしてから購入手続きをしてください。
  6. 日本国外からのご注文につきましては、事前にお問い合わせください。
  7. (免責事項)
    当協会は、規格・書籍等の内容についていかなる保証も行っていません。
    また、当協会は、使用者が規格・書籍等を使用または保有したことから生じるあらゆる経済的損害、損失を含め一切の間接的、付随的、また結果的損失、損害についての責任を負わないものとします。
    規格・書籍等を使用または保有したことから生じる結果については、使用者ご自身が責任を負うものとさせていただきます。

PDFファイルによる提供の場合のご注意

PDF形式のファイルには、印刷物である原本をスキャンし、画像化したものがあります。OCRしたテキストが透明処理され付与されておりますが、原本の状態によって、OCRの認識率にばらつきがあります。従いまして、完全な形でテキストを付与しているものではありません。

外見上は画像であるため原本どおり複写されていますが、AdobeReaderでテキスト選択してコピー&ペーストしますと、文字化けしている箇所があります。ご了承ください。

規格・文献の文章・画像・データは、著作権法により保護されています。これらの一部またはすべてを無断で複製・転載・改変することは、著作権法により禁止されています。CD-ROM販売・ダウンロード販売で提供するPDFファイルには、全ページにウォーターマーク(ライセンス情報)が追加されます。ウォーターマークには、ライセンス所有者を特定する情報(購入者の会社名・氏名)が表示されます。

ご購入の流れ

1.文献を検索

カテゴリやキーワードから文献を検索

2.カートに入れる

購入を希望される場合で、溶接情報センターのユーザ登録者は必ずログインをしてください。(この状態では購入は確定しません)

3.お届け先の入力

注文するをクリックします。確実にお手元に届くよう正確な情報を入力してください。

4.お届け先の確認

入力した情報の再確認をお願いします。

5.注文完了

入力を完了するとご注文内容を確認するメールが届きます。

オンラインで購入できる文献については、マークがついています。

注文を完了しても確認メールが届かない場合は、上記のお問い合わせ先までご連絡をお願い致します。

ご購入手続きの流れは、パンフレット(PDFファイル)もご覧ください。

WESのPDF版ダウンロード販売

日本溶接協会規格(WES)のPDF版については、日本規格協会グループのJSA Webdesk でダウンロード販売をしています。ただし、JSA Webdeskでは当文献オンラインの会員割引は適用になりません。

製本版は当文献オンラインでのみの販売です。