● |
藍田 勲 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 部長 |
|
相原 常男 | 日本油脂(株) 溶接事業部 開発室 室長 |
● |
浅井 知 | (株)東芝 京浜事業所 生産技術部 主幹 |
|
麻生 正 | 日立ビアメカニクス(株) 設計本部 本部長付 |
|
渥美 幸一郎 | (株)東芝 生産技術センター 実装技術研究センター センター長 |
|
阿部 知之 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 開発担当部長 |
|
阿部 信行 | 大阪大学 接合科学研究所 超高エネルギー密度熱源センター 助教授 工学博士 |
|
荒川 敬弘 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 生産技術開発部 担当部長代理 工学博士 |
● |
荒木 孝雄 | 愛媛大学 工学部 機能材料工学科 教授 工学博士 |
● |
荒谷 雄 | 日立エンジニアリングコンサルティング(株) 副技師長 工学博士 |
● |
飯塚 眞平 | (財)国民工業振興会 理事 |
● |
飯山 英明 | (株)栗本鉄工所 住吉工場 鉄構品質保証部 部長 |
● |
池内 建二 | 大阪大学 接合科学研究所 接合機構研究部門 教授 工学博士 |
|
石井 邦雄 | 日揮(株) 技術開発本部 材料技術部 次長 |
|
石出 孝 | 三菱重工業(株) 高砂研究所 製造技術開発センター 主務 工学博士 |
● |
石床 和正 | ナイス(株) 技術部門 研究グループ 研究グループ長 |
|
石丸 靖男 | 日立ビアメカニクス(株) 設計本部 副技師長 工学博士 |
|
石村 哲朗 | (株)日立製作所 電力・電機グループ 火力・水力事業部 日立生産本部 主任技師 |
|
磯部 満夫 | 理研計器(株) 常勤監査役 工学博士 |
|
糸村 昌祐 | 琉球大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 |
● |
稲垣 正寿 | (株)日立製作所 日立研究所 企画室 主管研究員 |
● |
稲村 實 | (財)岡山県新技術振興財団 新技術コーディネーター 参与 |
|
乾 誠 | 日本ウエルディング・ロッド(株) 技術研究所 研究第2部 部長 |
|
犬飼 和廣 | 三菱電機(株) 受配電システム事業所 開閉器製造部 専任 |
● |
井上 裕滋 | 新日本製鐵(株) 技術開発本部 鉄鋼研究所 接合研究センター 主任研究員 工学博士 |
|
伊葉 正 | 特殊電極(株) 開発本部 開発推進グループ北海道 専門部長 |
|
射場 達也 | (株)ダイヘン メカトロ事業部 技術部 課長 |
● |
今泉 啓 |
愛知産業(株) 常務取締役 技術部長 |
● |
井町 正樹 | 福井大学 工学部 材料開発工学科 教授 工学博士 |
|
岩城 俊二 | 新明和工業(株) 産機システム事業部 宝塚工場 メカトロ部 |
|
岩崎 毅 | 労働省 産業医学総合研究所 人間工学特性研究部 主任研究官 保健学博士 |
|
岩崎 雅紀 | (株)横河ブリッジ 技術本部 研究所 研究課長兼構造実験センター長 工学博士 技術士 |
|
岩本 博之 | 千代田化工建設(株) 品質管理部 課長 工学博士 |
● |
印 南 哲 | 松下産業機器(株) 産業機器研究所 メカトロ開発グループ 主席技師 |
|
上田 修三 | (元)川崎製鉄(株) 技術研究所 首席研究員 工学博士 |
|
上村 武 | 熊本県立技術短期大学校 機械システム系 教授 工学博士 |
|
上山 智之 | (株)ダイヘン 溶接機事業部 技術部加工プロセス 主事 |
● |
牛尾 誠夫 | 大阪大学 接合科学研究所 加工システム研究部門 教授 工学博士 |
|
宇田川 次男 | 日立建機(株) 土浦事業本部 大型建機事業部 製造部 |
|
浦井 直樹 | (株)ダイヘン レーザ機器部 部長 |
|
裏垣 博 | 高知大学 教育学部 教授 工学博士 |
|
江原 隆一郎 | 香川大学 工学部 材料創造工学科 教授 工学博士 |
|
江本 幸生 | 特殊電極(株) 研究グループ |
● |
黄地 尚義 | 大阪大学 大学院 工学研究科 知能・機能創成工学専攻 教授 工学博士 |
|
大家 利彦 | 工業技術院 四国工業技術研究所 基盤技術部 表面工学研究室 主任研究官 工学博士 |
|
大賀 進 | 石川島播磨重工業(株) 愛知工場 第一生産部 鉄構課 課長 |
● |
大北 茂 | 新日本製鐵(株) 技術開発本部 鉄鋼研究所 接合研究センター 主幹研究員 工学博士 |
● |
大久保 通則 | 日本大学 生産工学部 機械工学科 教授 工学博士 |
● |
大嶋 健司 | 埼玉大学 大学院 理工学研究科 教授 工学博士 |
● |
大西 祐史 | (株)三社電機製作所 岡山奈義工場 半導体本部 半導体技術部 半導体技術課 課長 |
|
大貫 仁 | 秋田県立大学 システム科学技術学部 電子情報システム学科 教授 工学博士 |
● |
大野 昌克 | 特殊電極(株) 尼崎工場 取締役工場長 |
● |
大橋 修 | 新潟大学 大学院 自然科学研究科 材料生産開発科学専攻 教授 工学博士 |
● |
大前 堯 | 日本ウエルディング・ロッド(株) 技術本部 技術研究所 取締役所長 |
|
大矢 邦男 | (株)井上製作所 海老名工場 第2生産技術課 課長 |
|
岡崎 勲夫 | 松下産業機器(株) 溶接システム事業部 教育訓練担当 副参事 |
|
岡崎 司 | 日本油脂(株) 神明工場 技術部 主任研究員 |
|
岡田 明 | 金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター 第一ユニットリーダー 工学博士 |
● |
小笠原 仁夫 | (社)日本溶接協会 参与 |
|
緒方 隆昌 | (財)新産業創造研究機構 技術移転センター 部長 工学博士 |
|
小川 和博 | 住友金属工業(株) 総合技術研究所 基盤技術研究部 主任研究員 工学博士 |
|
奥野 勉 | 労働省 産業医学総合研究所 作業環境計測研究部 主任研究官 工学博士 |
|
奥山 和俊 | (株)昭和鉛鉄 常務取締役 |
● |
尾上 久浩 | (株)巴技研 特別顧問 工学博士 |
● |
恩澤 忠男 | 東京工業大学 工学部 機械知能システム学科 教授 工学博士 |
|
笠井 登 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
|
梶原 良一 | (株)日立製作所 日立研究所 材料第一研究部 実装3グループ 主任研究員 |
|
春日井 孝昌 | 金属材料技術研究所 プロセス制御研究部 主任研究官 |
|
片山 聖二 | 大阪大学 接合科学研究所 助教授 工学博士 |
|
葛西 省五 | (株)クロセ 製造部 課長 |
|
加藤 周一郎 | (株)日本アルミ 取締役建材製品本部長 |
● |
加藤 光昭 | 九州工業大学 工学部 物質工学科 教授 工学博士 |
|
金岡 優 | 三菱電機(株) レーザシステム部 加工技術課 課長 工学博士 |
|
金谷 研 | (株)巴技研 溶接研究部 部長 |
● |
樺沢 真事 | NKK 総合材料技術研究所 利用・評価技術研究部 主幹研究員 工学博士 |
|
加幡 博史 | 住友重機械工業(株) 企画本部 経営品質推進グループ 主査 |
|
神谷 修 | 秋田大学 工学資源学部 機械工学科 教授 工学博士 |
|
川口 喜昭 | 金属材料技術研究所 構造体化ステーション 特別流動研究員 工学博士 |
|
勘定 義弘 | NKK エンジニアリング研究所 津研究センター 生産技術研究室 |
|
神田 茂雄 | 雇用促進事業団 埼玉職業能力開発促進センター 金属加工科 助教授 |
|
諌田 尚哉 | (株)日立製作所 研究開発本部 研究戦略統括センタ 主任技師 |
● |
神戸 良雄 | 日鐡溶接工業(株) 技術本部 取締役技術本部長補佐 第一グループ長 工学博士 |
● |
岸川 義喜 | 住友電気工業(株) 導電製品事業部 線材開発グループ 主席 |
● |
北村 信男 | NKK エンジニアリング研究所 津研究センター 生産技術研究室 主任研究員 |
|
木塚 徳志 | 名古屋大学 難処理人工物研究センター,名古屋大学 大学院 工学研究科 応用物理学科 講師, 科学技術振興事業団, 工学博士
|
● |
沓名 宗春 | 名古屋大学 大学院 工学研究科 材料プロセス工学専攻 助教授 工学博士 |
|
粂 亮一 | (財)発電設備技術検査協会 鶴見試験研究センター 機器材料室 室長 |
|
呉橋 豊雄 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 生産技術開発部 研究開発スタッフ |
● |
黒田 敏雄 | 大阪大学 接合科学研究所 接合機構研究部門 助教授 工学博士 |
|
桑原 広 | (株)日立製作所 電力・電機グループ 火力・水力事業部 日立生産本部 タービン製造部 副参事技師 |
● |
河野 武亮 | (社)日本溶接協会 参与 |
|
河野 讓 | (株)日本工業試験所 業務部 営業グループ 課長 |
● |
粉川 博之 | 東北大学 大学院 工学研究科 材料加工プロセス学専攻 教授 工学博士 |
● |
古賀 信次 | 川崎重工業(株) 生産技術開発センター 製造技術部 接合技術グループ グループ長 |
|
古金 和郎 | (社)日本アルミニウム協会 調査役 |
● |
小嶋 敏文 | NKK 総合材料技術研究所 利用・評価技術研究部 主幹研究員 工学博士 |
|
小嶋 昌俊 | 三重大学 工学部 機械工学科 助教授 工学博士 |
|
小関 敏彦 | 新日本製鐵(株) 大分技術研究部 主任研究員 Sc.D.(工博) |
|
小西 正人 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 国際部 技術担当次長 |
|
小林 計 | (株)日立製作所 電力・電機グループ 火力・水力事業部 タービン製造部 中物加工課 課長 |
● |
小林 紘二郎 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 教授 工学博士 |
● |
小林 正宏 | (株)日立製作所 電力・電機グループ 原子力事業部 日立生産本部 本部長付 工学博士 |
● |
小溝 裕一 | 住友金属工業(株) 総合技術研究所 材料研究部 部長 工学博士 |
|
小室 孝次郎 | (元)日本ニユクリア・フユエル(株) 工学博士 |
|
後藤 明信 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
|
後藤 浩二 | (株)日立製作所 電力・電機グループ 国分電力・電機本部 ガス絶縁開閉装置部 副部長 |
|
西條 謹二 | 東洋鋼板(株) 技術研究所 |
● |
才田 一幸 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 助教授 工学博士 |
● |
齋藤 忠雄 | (元)石川島播磨重工業(株) 船舶海洋事業本部 |
● |
阪口 章 | 川崎重工業(株) 車両事業部 車両事業部長 工学博士 |
● |
阪野 賢治 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 部長代理 工学博士 |
● |
座古 勝 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 教授 工学博士 |
|
雀部 謙 | 金属材料技術研究所 構造体化ステーション 第1ユニット 室長 工学博士 |
|
佐藤 正晴 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
|
佐藤 嘉洋 | 大阪市立大学 工学部 機械工学科 助教授 工学博士 |
|
佐野 義美 | (株)田中製作所 技術部 研究開発グループ チーフ |
● |
志賀 千晃 | 金属材料技術研究所 構造体化ステーション 総合研究官 工学博士 |
● |
篠崎 賢二 | 広島大学 工学部 第一類(機械系) 助教授 工学博士 |
|
柴田 公博 | 日産自動車(株) 総合研究所 材料研究所 シニアリサーチャー 工学博士 |
|
柴田 信一 | 琉球大学 工学部 機械システム工学科 助手 工学博士 |
|
清水 一孝 | (株)理研オプテック 第一事業部 事業部長 |
● |
清水 茂樹 | エヌ・ディ・ケー加工センター(株) 技術顧間 工学博士 |
|
成願 茂利 | 昭和アルミニウム(株) 研究開発部 技術研究所 主任研究員 |
|
白鹿 雅春 | 住友電気工業(株) 導電製品事業部 線材開発グループ 主査 |
|
吹田 義一 | 高松工業高等専門学校 制御情報工学科 教授 工学博士 |
● |
菅 哲男 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 開発担当部長 |
● |
杉谷 祐司 | NKK エンジニアリング研究所 津研究センター 主幹研究員 工学博士 |
|
鈴木 実平 | 三重大学 工学部 機械工学科 助教授 工学博士 |
|
鈴木 尚美 | テスコ(株) 取締役 コンサルタント担当 |
|
須田 一師 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部 第一技術グループ 次長 |
● |
妹島 五彦 | (社)日本電機工業会 参与 工学博士 |
|
高津 玉男 | 日本ウエルディング・ロッド(株) 技術研究所 研究第1部 部長 |
● |
高 野 元 太 | 三菱重工業(株) 高砂研究所 主管 工学博士 |
● |
高野 悠敬 | 日立建機(株) 技術研究所 主管研究員 |
|
高橋 克洋 | (株)三興製作所 技術本部 品質保証部 部長 |
|
高橋 康夫 | 大阪大学 接合科学研究所 助教授 工学博士 |
|
竹内 直記 | コベルコ ロボットサービス(株) 代表取締役社長 |
|
武正 文夫 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 構造強度グループ 課長代理 |
● |
竹本 正 | 大阪大学 接合科学研究所 助教授 工学博士 |
|
辰巳 光正 | (財)鉄道総合技術研究所 技術開発事業本部 軌道技術開発推進部 技師 |
|
谷垣 尚 | 愛知産業(株) 顧問 |
|
塚本 進 | 金属材料技術研究所 構造体化ステーション 第3ユニット リーダー 工学博士 |
● |
塚本 宗安 | 住金溶接工業(株) 技術部 技術部長 |
|
堤 紳介 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 品質保証室 主任部員 |
● |
手島 秋雄 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 部長代理 |
|
寺崎 俊夫 | 九州工業大学 工学部 物質工学科 教授 工学博士 |
|
寺田 幸博 | 日立造船(株) 技術研究所 主管研究員 工学博士 |
● |
豊田 政男 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 教授 工学博士 |
|
中込 忠男 | 信州大学 工学部 社会開発工学科 教授 工学博士 |
|
中島 泰 | 三菱電機(株) 生産技術センター モジュール化技術推進部 デバイスアセンブリグループ |
|
中島 宏幸 | 日立造船(株) 技術企画部 技師長 |
|
中代 雅士 | 石川島検査計測(株) 計測事業部 材料試験部 部長 工学博士 |
● |
中田 一博 | 大阪大学 接合科学研究所 加工システム研究部門 助教授 工学博士 |
● |
中西 保正 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 生産技術開発部 次長 工学博士 |
● |
中野 悦男 | (株)群馬コイケ 代表取締役社長 |
|
中野 利彦 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
● |
中原 征治 | 工業技術院 機械技術研究所 生産システム部 主任研究官 |
|
中村 和夫 | 非破壊検査(株) 技術管理本部 副本部長 |
● |
中村 春雄 | (元)住友重機械工業(株) 技術本部 |
● |
中山 繁 | 川崎重工業(株) 生産技術開発センター 生産システム部 部長 |
|
長谷 薫 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 開発担当次長 |
|
長谷 泰治 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部 第4技術グループ 次長 |
|
長堀 正幸 | (株)田中製作所 技術部 研究開発グループ |
|
夏目 松吾 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 開発担当次長 技術士 |
● |
夏目 光尋 | 横河工事(株) 技術本部 理事 工学博士 |
|
名取 暢 | (株)横河メンテック 技術本部 技術第1部 次長 技術士 |
|
名山 理介 | 三菱重工業(株) 高砂研究所 製造技術開発センター センター長 工学博士 |
|
難波 圭三 | 住友軽金属工業(株) 研究開発センター 技術調査役 工学博士 |
● |
西尾 一政 | 九州工業大学 工学部 物質工学科 助教授 工学博士 |
|
西川 和一 | (株)ダイヘン 溶接機事業部 技術部加工ブロセス グループ長 |
|
西田 隆法 | 職業能力開発総合大学校 産業機械工学科 助教授 工学博士 |
● |
西本 和俊 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 教授 工学博士 |
|
沼田 慎治 | (株)田中製作所 技術部 研究開発グループ |
|
野井 伸悟 | (株)新潟鉄工所 技術開発センター 材料構造研究部 次長 工学博士 |
|
土師 信幸 | 松下産業機器(株) 溶接システム事業部 技術部 課長 |
|
服部 正司 | (株)ジャパンテクノメイト 第二開発部 部長 |
|
濱本 康司 | 松下産業機器(株) 溶接システム事業部 技術部 主任技師 |
● |
林 武彦 | (前)(株)田中製作所 電算室 室長 |
|
林 誠二郎 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 研究員 工学博士 |
|
原 則行 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 開発担当次長 |
● |
原沢 秀明 |
日本鋼管工事(株) レール・鉄筋溶接部 担当部長 |
● |
東 雅弘 |
(元)特殊電極(株) 技術本部 参与 |
|
久森 洋一 | 三菱電機(株) 生産技術センター 生産基盤技術部 接合構造グループ 主事 |
● |
平井 秀夫 | 日本油脂(株) 溶接事業部 営業本部 |
|
平岡 和雄 | 金属材料技術研究所 構造体化ステーション 第2ユニット リーダー 工学博士 |
|
平岡 裕 | 岡山理科大学 理学部 応用物理学科 教授 工学博士 |
|
平澤 英幸 | 川崎重工業(株) 生産技術開発センター 製造技術部 評価技術グループ 係長 |
● |
平田 好則 | 大阪大学 大学院 工学研究科 知能・機能創成工学専攻 助教授 工学博士 |
● |
平山 一男 | 大阪産業大学 工学部 交通機械工学科 教授 工学博士 |
● |
廣瀬 明夫 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 助教授 工学博士 |
|
廣瀬 博章 | 神鋼メックス(株) 播磨事業所 製造部 主任部員 |
● |
廣瀬 衛 | 泉鋼業(株) 大阪営業所 取締役 工学博士 |
|
弘田 実保 | 三菱電機(株) 生産技術センター モジュール化技術推進部 マイクロ実装グループマネージャ |
|
広本 悦己 | 三菱重工業(株) 広島研究所 工作機械研究推進室 主務 |
|
深谷 保博 | 近畿大学 工学部 機械工学科 教授 工学博士 |
|
福田 敬則 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 材料研究部 課長 |
|
冨士 明良 | 北見工業大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 |
|
藤 雅雄 | 新日本製鐵(株) 技術開発本部 鉄鋼研究所 接合研究センター 所長 |
|
藤井 孝治 | 松下産業機器(株) 産業機器研究所 メカトロ開発グループ PL |
● |
藤井 俊英 | (株)田中製作所 技術部 常務取締役 |
|
藤田 憲 |
三菱重工業(株) 高砂研究所 製造技術開発センター 主務 |
|
藤原 力 | 三菱重工業(株) 名古屋航空宇宙システム製作所 研究部 材料研究課 課長 |
● |
二 俣 正 美 | 北見工業大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 |
|
舟本 孝雄 | 日立協和エンジニアリング(株) 分析・試験事業部 副技師長 工学博士 |
|
細井 宏一 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
|
堀井 行彦 | (財)発電設備技術検査協会 鶴見試験研究センター 調査研究担当室・溶接研究室 室長 工学博士 |
|
本間 弘之 | 日鐵溶接工業(株) 技術管理グループ 参与 グループ長 Ph.D. |
|
増山 不二光 | 三菱重工業(株) 技術本部 長崎研究所 主管 工学博士 |
● |
松浦 十四彦 | (株)酒井鉄工所 取締役 技術本部 副本部長 工学博士 |
|
松宮 徹 | 新日本製鐵(株) 先端技術研究所 解析科学研究部 部長 Sc.D. |
● |
松本 二郎 | 日本アルミット(株) 生産技術センター 所長 工学博士 |
● |
松本 正巳 | (株)巴技研 顧問 工学博士 |
|
真鍋 勝 | 三菱電機(株) 系統変電・交通システム事業所 応用機製造部 応用機第一設計課 専任 |
|
丸山 徳治 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 溶接システム部 専門部長 |
|
丸山 敏治 | (株)神戸製鋼所 溶接カンパニー 技術開発部 主任研究員 |
|
三浦 利宏 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部研究所 課長研究員 |
|
溝 豊 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター スタッフ |
● |
三田 常夫 | 日立ビアメカニクス(株) 設計本部 溶接機部 主任技師 工学博士 |
● |
三刀 基郷 | (元)大阪府立産業技術総合研究所 業務推進部 部長 工学博士 |
|
緑川 正和 | 日立協和エンジニアリング(株) 日立事業部 製造部 部長 |
|
南 二三吉 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 助教授 工学博士 |
● |
三原 孝夫 | (株)クボタ 鋳鋼製造部 素形材技術部 部長 |
|
三宅 聰之 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部研究所 部長研究員 |
|
宮崎 建雄 | 日立造船(株) 有明工場 生産技術開発室 室長 工学博士 |
|
宮田 隆司 | 名古屋大学 大学院 工学研究科 材料機能工学専攻 教授 工学博士 |
|
幸 英昭 | 住友金属工業(株) 総合技術研究所 研究主幹 工学博士 |
|
村井 英夫 | 高圧ガス保安協会 ISO審査センター 調査役 |
|
村田 雅人 | 大阪大学 大学院 工学研究科 生産科学専攻 助教授 工学博士 |
|
毛利 雅志 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 スタッフ |
|
元松 隆一 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部 研究所 次長研究員 |
|
百瀬 敏彦 | (株)宮地鐵工所 千葉工場 製造部 計画課 係長 |
|
森 猛 | 法政大学 工学部 土木工学科 教授 工学博士 |
● |
森三 郎 | 日本鋼管工事(株) 顧問 |
|
守田 隆一 | (株)安川電機 ロボット工場 応用開発課 課長補佐 |
|
八上 享司 | 昭和大学 医学部 第二内科,労働福祉事業団 東京産業保健推進センター 産業保健相談員 医学博士 |
● |
安田 修 | 高田機工(株) 技術研究所 所長 |
|
弥富 政享 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 研究員 |
|
山下 洋一 | 石川島播磨重工業(株) 基盤技術研究所 構造研究部 研究員 |
|
山田 比路史 | (株)重松製作所 研究部 取締役研究部長 |
|
山田 実 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 接合グループ |
|
山根 國秀 | 日鐵溶接工業(株) 技術本部 研究所 課長研究員 |
● |
山本 栄一 | 千代田化工建設(株) プラント設計部 材料技術部長 技術士 |
● |
山本 英幸 | (株)ダイヘン 溶接機事業部 事業部長 |
|
山本 正登 | (株)ケミカル山本 代表取締役社長 |
|
山本 佳克 | ナイス(株) 技術部門 研究グループ |
|
屋良 秀夫 | 琉球大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 |
● |
結城 正弘 | 石川島播磨重工業(株) 生産技術開発センター 生産技術開発部 課長 |
● |
百合岡 信孝 | 新日本製鐵(株) 技術開発本部 フェロー 工学博士 |
● |
横野 泰和 | 非破壊検査(株) 安全工学研究所 東京分室 |
● |
横山 博臣 | (元)(株)神戸製鋼所 化工機工場 原子力担当部長 |
|
脇野 喜彦 | (株)ダイヘン メカトロ事業部 事業部長 |
|
渡邊 茂義 | (株)トーヨ 代表取締役 |
● |
渡邊 竹春 | (株)宮入バルブ製作所 技術顧間 工学博士 |
● |
渡辺 健彦 | 新潟大学 工学部 機械システム工学科 教授 工学博士 |
|
渡辺 浩 | バブコック日立(株) 呉研究所 材料研究部 研究員 |