- 接合・溶接技術Q&A
-
計画・構造・設計 > 構造物の溶接設計
全16件のうち 1 - 10件を表示
- Q-01-03-02
- JIS B 8270「圧力容器(基盤規格)」における許容応力の設定について。
- Q-01-03-03
- 内圧を受ける薄肉円筒胴および球形胴の計算厚さを求める計算式の導き方は。
- Q-01-03-04
- エンドタブは除去する必要があるのではないでしょうか。
- Q-01-03-05
- 突合せ溶接継手にアンダーカットが生じたのですが,その処置はどのようにするのが適切ですか。
- Q-01-03-06
- 鋼溶接継手の余盛の処理をどのようにすれば性能上適切ですか。
- Q-01-03-07
- 溶接継手設計で考慮すべきことについて教えて下さい。
- Q-01-03-08
- ぜい性破壊が生じる条件とその防止対策について教えて下さい。
- Q-01-03-10
- スカラップは必要とされてきたが,最近はノースカラップがよいともきく。どちらが正しいか。