- 接合・溶接技術Q&A
-
溶接棒・溶接材料 > 耐熱材料等
全10件のうち 1 - 10件を表示
- Q-06-06-01
- 高ニッケル合金,ニッケル基合金等の呼び方があるが総称としてどのような呼び方がよいですか。
- Q-06-06-02
- ニッケル基超合金はどのように分類・区分され,どんな溶接方法と溶接材料が使用されますか。
- Q-06-06-03
- ハステロイ,モネル,インコネル,インコロイ等の呼び名を図面等に記載してもよいのですか。
- Q-06-06-04
- ニッケル合金は溶接が難しいと言われる理由について。また,材料によって差がありますか。
- Q-06-06-06
- ニッケル,モネルのブローホールが出やすい理由と,どのような溶接材料を用いればよいか。
- Q-06-06-07
- ニッケル基超合金同士を溶接する場合の溶接材料の選定と,材料と溶接法の難易性について。
- Q-06-06-08
- ニッケル基超合金と異材溶接する場合の溶接材料の選定において基本的なルールがありますか。
- Q-06-06-09
- ニッケル基超合金がオーステナイト系ステンレス鋼に比べ高温割れが高い理由と溶接時の注意点。
- Q-06-06-10
- ニッケル基超合金を溶接する場合の予熱・層間温度の有無と,溶接後の熱処理について。