接合・溶接技術Q&A / Q07-09-06

Q夜間など,ロボットを無人で動かす場合,現状ではどの程度可能でしょうか。また,どのような周辺機器や装置を付けると効果的でしょうか。

現時点で完全な無人運転の実現を狙うには,かなりの設備投資と現場ノウハウの積み上げの工数と時間が必要になると思われる。次の表1や表2の検討を行い,保全作業の間隔を延ばしていく努力によって,ある程度の実績が積まれてから,夜間無人運転に移行するのが賢明である。また,夜間無人運転を実現するには,表1,2以外に表3を検討する必要がある。

〈山本 英幸〉

このQ&Aの分類

溶接ロボット

このQ&Aのキーワード

無人運転

Q&Aカテゴリ一一覧